遊佐ブランド推進協議会

 協議会について   アクセス   サイトマップ
 
ホーム遊佐の特産品優良特産品推進部会特産焼酎・耕作くん遊佐カレー産直 遊佐ノ市加工場遊佐町について

遊佐カレープロジェクト

 

新着情報

 
カレーバイキング写真
 

遊佐カレーの開発

遊佐で育まれた素材力を活かした料理はなにか。それを表現する媒体として、普段の生活に馴染んでおり、地域素材をたっぷり使用できる「カレー」に着眼。
遊佐町のシェフや生産者、カレー専門家などで中心として平成22年に開発プロジェクトを立ち上げました。


「大人も好む甘口カレー」をめざして

辛口にするだけなら辛みスパイスを加えるだけで調理は簡単。しかし、甘口は甘み調味料を加えるだけでは成り立ちません。子ども向け甘口とは異なる、大人も楽しめる甘口、鳥海山の水をたっぷり含む遊佐の野菜、季節の魚介など「具材の甘さを引き出すやさしい味」をめざしました。

 

「鳥海山の恵みをいただくカレールウ」完成

2年余りの時間をかけて、平成24年4月カレールウが完成、販売。各種メディアにもとりあげられヒット。
カレールウ販売の翌年には、専門店「遊佐カレー遊佐駅本店」がオープンしました。

 
開発風景と遊佐カレー写真
 
遊佐カレーとカレーシンポジウム写真
 
カレーフェスと遊佐カレー写真
 
 

遊佐カレー関連商品

遊佐カレーレトルト写真

■遊佐カレーレトルト

「遊佐カレー」を、お手軽にご自宅で味わっていただけるようレトルト仕立てにしました。とろけるまで煮込んで仕上げたハンドメイドの無添加カレーです。プレーン、パプリカ、キーマカレーの3種類のラインナップで販売中です。

主な取扱店 住所/連絡先
株式会社フーデライト庄内 鶴岡市白山字興野146-9
>> フーデライト庄内 オンラインショップ
~プレジール~
0235-35-0638
遊佐カレー遊佐駅本店 遊佐町遊佐字石田19-18 JR遊佐駅 1F 090-6683-8530
道の駅 鳥海 ふらっと 遊佐町菅里字菅野308-1 0234-71-7222
 
鳥海山の恵みをいただくカレールウ写真

遊佐特産のパプリカやさつまいも等をベースに、十分に引き出された野菜の旨みと甘さを、スパイスとの絶妙なハーモニーでお楽しみください。着色料、保存料など添加物は一切使っておりませんので安心してお召し上がりいただけます。粉末状なのでいろいろなお料理にどうぞ。

■鳥海山の恵みをいただくカレールウ

 
主な取扱店 住所/連絡先
株式会社ゆざ食彩工房 遊佐町比子字白木23-367 0234-75-3766
道の駅鳥海ふらっと 遊佐町菅里字菅野308-1 0234-71-7222
ぽっぽや 遊佐町遊佐字石田19-18 0234-72-3758
グリーンストア 遊佐町遊佐字京田69-3 0234-72-3111
農林漁業体験実習館 さんゆう 遊佐町吉出金俣239-5 0234-72-4500
産直たわわ 酒田市法連寺字茅針谷地130-3 0234-61-1601
アイアイひらた 酒田市山楯字南山32-4 0234-61-7520
庄内観光物産館 鶴岡市布目字中通80-1 0235-25-5111
JA鶴岡 産直館白山店 鶴岡市白山西野191-2 0235-25-6665
日本百貨店しょくひんかん 東京都千代田区神田練塀町8-2 CHABARA 03-3258-0051
 
ゆざのひとくちポン写真

■ゆざのひとくちポン

ポンッとほおばれる、ひと口サイズのおこし。カレー、いちご、ココア、ラ・フランス、ごま味の5種類あり、カレー味は、当協議会が開発。味付けには、もちろん「鳥海山の恵みをいただくカレールゥ」を使用しています。

主な取扱店 住所/連絡先
道の駅 鳥海 ふらっと 遊佐町菅里字菅野308-1 0234-71-7222
ぽっぽや 遊佐町遊佐字石田19-18 0234-72-3758
 

遊佐カレー提供店

遊佐カレー遊佐駅本店写真
  • 遊佐カレー遊佐駅本店
  • 近年メディア進出が止まらない「遊佐カレー」本店。提供店の中でトッピングが最も多く、メニューも豊富。町内で迷ったらまずこのお店!
  • ■住所/遊佐町遊佐字石田19-18 遊佐駅 1F
  • ■電話/090-6683-8530
  • ■営業時間
     平日/11:00~14:30(L.O. 14:00)
     土・日・祝祭日/11:00~17:30(L.O. 17:00)
  • ■定休日/火曜日
     ※火曜日が祝祭日の場合は翌日が休みとなります。
  • ■予算/800円程度
街かどサロン写真
  • 街かどサロン
  • “鳥海山カレーの日”と題し、第2・第4火曜日のみ遊佐カレーが提供されます。地元の「かあちゃん」の遊佐カレー、ぜひご賞味ください。
  • ■住所/遊佐町遊佐字南田筋51-7
  • ■電話/0234-72-5720
  • ■営業時間/9:30~14:30
  • ■定休日/土曜日、日曜日
     ※遊佐カレーは第2・第4火曜日のみ
  • ■予算/400円
道の駅 鳥海 ふらっと写真
  • 道の駅 鳥海 ふらっと
  • 基本スタイルの「遊佐カレー」を提供するお店ですが、メニューにはありません。オーダーメイドとなりますのでスタッフにお申し付け下さい。
  • ■住所/遊佐町菅里字菅野308-1
  • ■電話/0234-71-7222
  • ■営業時間/9:00~18:00
     ※11月~2月/9:00~17:00
  • ■定休日/1月1日
  • ■予算/800円
 
遊楽里写真
  • 遊楽里 展望レストラン「ラ・メール」
  • ライスが「鳥海山」を模した遊佐カレーです。店内は個室(要予約)もあり、景観も素晴らしく、特に女子会に最適のプロモーションです。
  • ■住所/遊佐町吹浦字西浜2-76
  • ■電話/0234-77-3711
  • ■営業時間
     11:30~14:00 (L.O. 13:30)
     17:30~20:30 (L.O. 20:00)
  • ■休館日/ホームページ参照
  • ■予算/810円
とりみ亭写真
  • とりみ亭
  • 海沿いのレストランにふさわしく「シーフード」「野菜」がトッピングされた遊佐カレーです。ほのかなシーフードの香りが食欲を誘います。
  • ■住所/遊佐町吹浦字西浜2-69
  • ■電話/0234-77-3334
  • ■営業時間
     11:00~14:30(L.O. 14:00)
     16:00~19:30(L.O. 19:00)
  • ■定休日/第2・第4月曜日
     ※季節により異なる場合もございます。
  • ■予算/750円
 
遊佐カレー
 
 
遊佐の特産品
優良特産品推進部会
特産焼酎 耕作くん
遊佐カレー
産直 遊佐ノ市
加工場
 
 
  • ホーム
  • 協議会について
  • アクセス
  • サイトマップ
お問合せ 遊佐ブランド推進協議会事務局

◇ 遊佐町役場 産業課 産業創造係 〒999-8301 山形県飽海郡遊佐町遊佐字舞鶴211 TEL 0234-72-4522 FAX 0234-72-5896
◇ 遊佐町地域活性化拠点施設2階 〒999-8438 山形県飽海郡遊佐町比子字青塚31-38 TEL 0234-25-0131 FAX 0234-25-0132 遊佐町創業支援センターへのメール

当サイト掲載の写真・記事等の無断転用を禁じます。
Copyright © Yuza Brand Association. All Rights Reserved.

▲